戸隠神社五社巡り
こんにちは。
本社のツジモトです。
急に寒くなってきましたね!
そんな中、先日長野県の戸隠神社へ行ってきました!
日本屈指のパワースポット戸隠神社。折角なので五社巡りをすることに。
所要時間を調べて帰りのバスを5時間後に予約して出発しました。
ちなみに戸隠神社の五社とは
・宝光社・火之御子社・中社・奥社・九頭龍社 です。
今回は、奥社参道入口までバスで行き奥社、九頭龍社をお参りした後
中社→火之御子社→宝光社の順で巡り宝光社前からバスに乗って帰るルートにしました。

あいにく当日は雨。前日も雨が降っていたため山道はぬかるんでいて歩くのが大変でした。


奥社へ近づくにつれ、山道が険しく山登りをしているみたいで写真を撮る余裕もありません。
山の上にある九頭龍社、奥社をお参りし、山道を下り奥社参道入口に戻ってきて、ここまでで約90分。
中社までは遊歩道があったのですが、道が雨でぐちゃぐちゃだった為車道を30分ほど歩きました。
到着した中社は雪が降っていて寒かったです。

中社を参拝した後お蕎麦を食べました。おいしかったのですが行列の出来ているお店に並んだので
予想以上に時間がかかり帰りのバスまでの時間が…
急いで残りの火之御子社をお参りし、宝光社の入口にたどり着いた時にはバスの到着時間まで残り15分。
長い階段の上にある宝光社の社殿を見て絶望😨

バスに間に合わないのであきらめました(涙)
歩き疲れましたが楽しかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それではまた(*^^*)














