
『自然界隈』
こんにちは!
本社トオヤマです!
だんだんと涼しくなってきて、過ごしやすい季節になってきましたね!
寒暖差で体調を崩さないように気を付けないとです…
毎度のカレンダーイラストです!
馴染みのあるキャラばかりですね。
今年のイラストも後二月分になりました!
さて、本題ですが、
最近、自然界隈に再ログインしました!
……何言っているのか、ってかんじですよね。
シンプルに自然の景色を見に行くことに再熱した感じです。(笑)
再熱したのはいいのですが、なんせ雨天に恵まれる超雨男なもので、行くとこ行くとこ雨降ります。
自然の景色ってよりかは、雨雲見に行っていますね、
最近行ったスポットをいくつかご紹介します!
(数少ない晴れをできるだけ選びました…)
- 岩手旅行
この旅行は、一緒に行った晴れ男のおかげで、とても晴れていました!!
盛岡冷麺に感動したのを覚えています。
・小岩井農場の一本桜
・浄土ヶ浜
- 富山旅行
晴れ男の友達と格闘していたので、曇ったり、晴れたりの旅行でした(笑)
・雨晴海岸
・春の四重奏
- 霧降高原
深夜に出発して、1445段もの階段を上ったのに、
雨が降り、雲海も見られず、大失敗というやつです…
帰りにラーメン爆食いでストレス発散です。
- 三筋山
これもまた、到着まで雨が降っていて、日の出見られず、雲海見られず、山頂まで登るのは断念しました。
写真は垣間見えた青空です。
海岸沿いで営業している定食屋さんで美味しい朝食を食べられたので、結果満足です。(笑)
いつか雲海を見られることを願って、これからも界隈続けていきたいと思います。(笑)
今回も見てくださりありがとうございました!
次の方のブログもお楽しみに!