3階はK様専用の空間。リビングダイニングと寝室を仕切るブルーの塗り壁がアクセントになっている。床のタイルは担当の桑原さんが様々なサンプルを用意してくれて、その中からセレクトしたという。

お洒落な子世帯空間には外階段で。完全分離型の二世帯住宅 

K様が暮らすのは、完全分離型の二世帯住宅。3階K様への居住空間には、外階段でアクセスできるようにしました。K様が目指した内装は、ショールームのような雰囲気。キッチンはこだわりのポーゲンポールで、IHはミーレを採用。塗り壁と造作の本棚でリビングダイニングと寝室をゾーニングし、ワンルーム感覚でゆったり暮らせるお洒落な空間を実現しています。

1階は暮らしやすく、両親の 友人たちが趣味を楽しむ空間を 

もともとお母様は、この地で美容室を営まれていました。そこで美容室時代の友人たちが集まり、習字やモノづくりを楽しめる空間を玄関に設置。にぎやかな暮らしを楽しまれています。暮らしやすさを追求し、段差をなくした1階は、親世帯用のLDKと浴室、洗面、トイレを設け、2階にはご両親の寝室とお父様の書斎を設置。K様専用のお風呂や洗面も2階に。完全分離型の二世帯住宅ながら、親世帯・子世帯の程よい距離感が魅力の住まいとなっています。

物件概要 Data

所在地
江東区
土地面積
72.91㎡(約22坪)
延床面積
123.19㎡(約37坪)
家族構成
両親+本人
構造・工法
木造軸組
担当者
桑原 弘和