
お客様の要望 Request
小物を飾るための収納を希望しました。
施工ポイント Point
階段の位置をLDK奥に配置することで、お子様が3階の自室へ行く際、必ずLDKを通る構造に。
家族のふれあいを大切にするための工夫が凝らしてあります。
また、ふれあいと利便性を向上させるキッチンの小窓。「小窓からすぐに料理が出せて便利」と奥様からのお声もいただいております。
敷地形状を活かしたレイアウトも魅力の一つ。
三角形の敷地に対応する斜め配置のキッチンにしました。 敷地条件に合わせた柔軟なレイアウトで、コンパクトながらも使いやすい空間を実現。
家族のふれあいを大切にするための工夫が凝らしてあります。
また、ふれあいと利便性を向上させるキッチンの小窓。「小窓からすぐに料理が出せて便利」と奥様からのお声もいただいております。
敷地形状を活かしたレイアウトも魅力の一つ。
三角形の敷地に対応する斜め配置のキッチンにしました。 敷地条件に合わせた柔軟なレイアウトで、コンパクトながらも使いやすい空間を実現。
3階に設けた洗面コーナー
こだわりの益子焼きのボウルで、雰囲気のある空間を演出。
三角形の敷地を利用し斜めにレイアウトしたキッチン。
コンパクトながら使い勝手がいい。
収納力たっぷりの土間収納の玄関
廊下スペースを利用して床下収納も設けている。
キッチン
「小窓からすぐに料理が出せて便利」と奥様。キッチンの前面収納は、奥様の要望で設置。
物件概要 Data
- 所在地
- 江戸川区
- 土地面積
- 42.00㎡
- 延床面積
- 84.16㎡(約25坪)
- 構造・工法
- 木造軸組